【詳細】他の写真はこちら自分に合ったリップケアを選ぶ必要がある理由を解説します!■自分に合ったリップケアを選ぼう出典:photoACリップケアといっても種類はさまざま。リップクリーム、リップパック、リップバーム、リップグロスなど成分やケアの方法は異なります。また、自分に合わない成分のものを使用すると、唇が荒れる原因になることも。唇に直接つけるものだからこそ、成分をしっかりみて選ぶようにしましょう。■リップケアおすすめ3選<プチプラ編>リップケアは毎日行うものだから、コスパの良さも気になりますよね。ドラックストアや通販で手軽に購入できるものや夜用のプチプラリップケアを紹介します。・寝ている間にケアできるニベア ディープモイスチャーナイトプロテクト出典:ニベアのリップバームを徹底解剖!唇が潤う秘密は?香りや値段・成分も紹介 @ quand_for_richeさんリップクリームのラインナップが豊富な『NIVEA(ニベア)』。スティックタイプだけでも10種類以上のラインナップがあります。その中で今回紹介するのは、夜用リップの「ニベア ディープモイスチャーナイトプロテクト 無香料」です。寝る前に唇にたっぷり塗り込むことで、うるおいが一晩中持続。寝ている間にしっかりケアできるので、手離せなくなること間違いなしですよ。出典:mamagirlLABO @ yamami0301さん はちみつの香りバージョンもあります。はちみつの優しい香りで気持ちよく眠れそうですね。「ニベア ディープモイスチャーナイトプロテクト」 内容量7g オープン価格・赤ちゃんのような唇になれるリップエッセンスaa出典:エテュセのリップエッセンスで赤ちゃんリップをGET @imph_さんかわいい赤ちゃんの写真が印象的な商品パッケージの『ettusais(エテュセ)』「エテュセ リップエッセンスaa」。グロスをのせたときのようなツヤ感があり、乾燥や紫外線からも唇を守ってくれます。残念ながら2020年春に生産終了となりましたが、いまも根強い人気のアイテム。「Amazon(アマゾン)」などではまだ手に入るようなので、気になる人はチェックしてみてください。「エテュセ リップエッセンスaa」 内容量10g 2,000円(税抜)・マツキヨで手に入る!ARGELAN カラー リップスティック出典:オーガニックリップとは?おすすめ4アイテムと選び方を紹介♪ @akari_3131さん「マツモトキヨシ」のオリジナルブランドとしいて発売されている『ARGELAN(アルジェラン)』は、天然由来100パーセントでオーガニック認証を取得しているカラーリップ。合成着色料やカルミンを使用しておらず、石けんできれいにオフできます。口にふれるものだから安心の成分にこだわりたい人におすすめです。「ARGELAN カラー リップスティック(アンバーローズ)」 内容量4g 648円(税抜)■リップケアおすすめ4選<デパコス編>リップケアに高級感のあるものを使うと、テンションも上がりますよね。ここではプレゼントにもおすすめのデパコスリップを紹介します。・唇の色となじみやすいキールズ バタースティック出典:キールズのリップは保湿力バツグン!かわいすぎる見た目もGOOD♡ @ yukosu1さん 『kiehl's(キールズ)』の「バタースティック リップ トリートメント」は、唇の色となじみ、血色感を演出できるリップです。保湿力、紫外線対策、発色のよさから、口紅いらずなんて声もあるくらいです。カラーバリエーションは6種類なので、メイクとも合わせやすいですね。「キールズ バタースティック リップ トリートメント」 2,420円(税込)・うるおいが続く高保湿タイプならルージュ ココ ボーム出典:今人気のリップバームとは?特徴と使い方、おすすめアイテムも @ momose0110さん『CHANEL(シャネル)』の「ルージュ ココ ボーム」は、唇につけるととろけるようになじみ、うるおいを長時間キープ。つややかな仕上がりを実現してくれます。高級感のあるケースに入っているので、一見リップクリームには見えませんね。プレゼントにもぴったりですよ。「ルージュ ココ ボーム」 内容量3g 4,000円(税抜)・まるでフルーツのようなスクラブのデリシャス&フルーティー リップスクラブ出典:ロクシタンのリップはマストハブ!保湿力が求めるならコレ! @ fairymagicmaiko さん『L'OCCITANE(ロクシタン)』のスクラブは全3種類。「【010】マーマレードキス」「【020】ラズベリークラッシュ」「【040】メリーメロン【数量限定】」と、まるでフルーツジャムのよな名前もすてきです。使い方は、乾いた唇に適量をのせ軽くマッサージをしてから洗い流します。週2、3回程度の使用がおすすめですよ。「デリシャス&フルーティー リップスクラブ」 2,800円(税抜)・寝ている間にうるおいのある唇にハイドロチャージ リップバーム出典:エレガンスのリップは大人女子にささりまくり!おすすめアイテムも大調査♡ @ yan__mmさんピンク色のケースがかわいい『Elegance(エレガンス)』の「ハイドロチャージ リップバーム」は、ジャータイプの唇用美容液です。使い方は、たっぷり指先にとったら唇の上でらせんを描くようにマッサージ。唇の輪郭の外側までしっかり厚めにのばしなじませることで、うるおいを閉じ込めてくれますよ。「ハイドロチャージ リップバーム」 内容量7g 4,400円(税込)■リップケアの正しいやり方は?出典:photoAC唇のケアは、スキンケアと同じくらい大切なもの。デリケートな唇は優しくお手入れするのがポイントです。口紅を落とすときは、縦じわの間などの細かい汚れまでしっかり落としましょう。時間があるときは、ラップパックがおすすめ。唇が柔らかくなると、スクラブもしやすくなります。皮むけがあるときは、決してむいてはいけません。ハサミなどでカットするようにしてくださいね。あまりにも唇荒れがひどい場合は、薬用リップをぬり、できるだけ唇に負担をかけないように過ごしましょう。3、4日で回復しますよ。■リップケアで魅力的な唇に今回はリップケアにおすすめのアイテムを紹介しました。唇は意外と見られているもの。しっかりケアして、美しく魅力的な唇を保ちましょう。 外部サイト Read More
bubmagSeptember 21, 2020